dc5caf0ce0115d3391ec384a1a66094a_s市川市・船橋市・松戸市エリアの税理士、島田竜一です。

今回は、市川市の制度融資の1つである「中小企業資金融資制度」の概要について、市の花である「バラ」の画像とともにお送りします。

制度融資とは、「県や市などの地方公共団体」、「銀行などの金融機関」、「各地の信用保証協会」の3つの機関が協力して創業・設立支援や中小企業支援を目的とした融資を行うものです。

これまでにご紹介した「中小企業独立支援資金融資制度」「中小企業ベンチャービジネス等支援資金融資制度」は、市川市内で会社設立をしたり、個人事業を開始したりする場合のいわゆる創業支援としての制度でした。
一方、今回の中小企業資金融資制度は市川市内で1年以上事業を継続している中小企業者を対象とする融資制度です。

この融資制度には資金の種類として「小規模事業資金」「小口零細企業保証制度資金」「公害防除資金」「商店街空き店舗等利用資金」「環境管理対策資金」の5つがあり、それぞれ融資の対象や条件が異なります。

今回はこの中でも一般的に利用機会の多い「小規模事業資金」「小口零細企業保証制度資金」の2つについて取り上げたいと思います。

※掲載日時点の法令・情報等に基づき記載しておりますのでご留意下さい。

どのような場合に融資を受けられるのか?

「小規模事業資金」および「小口零細企業保証制度資金」については、次の要件を全て満たす必要があります。

・常時使用する従業員が20人(商業、サービス業は5人)以内であること。
・住民税を過去1年間において、納期到来分を完納していること(小口零細企業保証制度資金)
・市内に店舗・工場・営業所等を有していること。
市外居住者でも、地方税法第294条第1項第2号に定める均等割額を市川市に納税していれば融資の対象となります。 法人の場合は、法人市民税を市川市に納付していることが必要です。
・市内において、1年以上同一の事業を継続して営んでいること。
・千葉県信用保証協会の保証対象外業種でないこと。
・行政上の規制がある業種にあっては、許認可等を受けていること。
・市税を完納していること。
・ 外国人の方の場合
外国人登録証明書により、在留期間が融資期間を超えていることが必要です。
また、市民税を完納していることが必要です。

どのような条件で融資を受けられるのか?

「小規模事業資金」(責任共有制度対象)

資金の種類 融資限度額 融資期間 利子補給率
運転資金・設備資金 2,000万円 7年以内 1.4%

※利子補給期間は、融資実行後5年間

融資利率
融資期間 融資利率
1年以内 1.90%
1年超3年以下 2.30%
3年超5年以下 2.50%
5年超7年以下 2.80%

「小口零細企業保証制度資金」(責任共有制度対象除外)

資金の種類 融資限度額 融資期間 利子補給率
運転資金・設備資金 1,250万円 7年以内 1.3%

※利子補給期間は、融資実行後5年間
※他に信用保証協会の保証を受けた融資元本の残高がある場合は、融資限度額は1,250万円からその残高を減じた額を融資限度額となります。

融資利率
融資期間 融資利率
1年以内 1.60%
1年超3年以下 2.00%
3年超5年以下 2.20%
5年超7年以下 2.50%

 

信用保証について

市川市中小企業資金融資制度は、いずれも千葉県信用保証協会の保証付融資です。
法人・個人に関わらず、確定申告時に添付する決算書の貸借対照表を作成している方が弾力化の適用を受け、それ以外は一定料率(1.15%)となります。
弾力化の適用を受けた場合、保証料率は9段階(0.45%~1.90%)となります。
なお、小口零細企業保証制度資金を利用する方で個人は一定料率(1.35%)となり、それ以外の弾力化適用を受けた場合、保証料率は9段階(0.50%~2.20%)となります。
一方、特別小口保険の適用を受ける方は、一定料率(1.00%)となります。